青森のカシス専門店 カシスの生産と販売を行っています カシス 50%果汁 リーフレット QRコード
奥津軽 天神ファーム
新しいURLのホームページです
津軽で カシスと青森きくらげの栽培を行っています
天神物流サービス
宅配実務の体験をお手伝い
商 品 | サイズ・金額 | 説 明 | |
カシス果汁 果汁 50% ![]() |
CD‐05 内容量 300ml 1本¥1,000.‐ ビタミンCや砂糖など添加物を 一切使用していない 50%果汁です。 カシスの特徴 酸味も強力です ![]() 冬はお湯割りがおすすめ |
豊富なアントシアニン カシスの効能については⇒◎ リーフレットは こちら QRコード ![]() 販売場所 まるっと新鮮館(五所川原市福山) 産直メロス (五所川原市金木) |
|
青森きくらげ 乾燥品 |
K-K02H 11g ×5袋 ケース入り 1箱 送料込み 1,300円(税込) ![]() |
令和6年産 販売中 |
|
粉末キクラゲ ![]() |
K-K03P 20g 1個 ¥650.‐ ![]() |
完 売 | |
アミタケ![]() |
K-1 450mlビン 固形分量250g 笠の直径は3cm以下のみ 1個 ¥1,300 ![]() |
令和 5年産 販売終了 |
|
ナラタケ ![]() |
K-5a 450mlビン・内容量250g 1個 ¥1,300 ![]() 900mlビンは製造終了 |
令和 6年産 販売中 |
|
ハナイグチ ![]() |
K-9 450mlビン・内容量250g 1個 ¥1,500 ![]() |
ハナイグチは北海道では ラクヨウと 呼ばれとても好まれています。 ツルツルした食感は鍋料理によく利用されています。 笠の直径は4cm以下 |
|
キノコその他リスト サクラシメジ(ヘイタイキノコ) ハタケシメジ ムラサキシメジ ムキタケ ナメコ |
注文販売となります これらはすべて天然ものです。 メールにてお問い合わせ下さい。 |
||
タケノコ![]() |
450mlビン・内容量300g程度 1個 ¥1,500円 ![]() |
タケノコです。 青森県ではネマガリタケを 食べています。 細身ですが鍋料理には欠かせません |
|
ミズ![]() |
450mlビン・内容量250g程度 1個 ¥1,000- ![]() |
通称 ミズ ウワバミソウが正式名称 炒めてよし、鍋料理によし 青森では、ホヤを入れた 水物が好まれています |
リンクコーナー | ||||||
同期会 写真をアップしました 追加していきます 29年8月12日出席者 |
ハーベストマーケット 青森の農家・農産物情報 |
![]() 令和6年 休業のお知らせ |
![]() まるっと新鮮館 |
![]() |
天神ファーム 青森県五所川原市戸沢字玉清水163-9 青森から津軽のカシスをお届け アントシアニンが目にとても良い効果
〒 037-0601 ℡ 0173-29-2638 代表 片岡
google-site-verification: googleaf761831bcac84ae.html google-site-verification: googleddbac8ade6d16b9e.html
SINCE 2012.10. TENZIN FARM. ALL RIGHTS RESERVED